リクナビ薬剤師は、2011年に「薬剤師求人バンク」としてサービスを開始。運営はリクルートグループ、資本金4500万円。薬剤師に特化した転職支援サービスとして日本トップクラスの求人件数を誇ります。
運営も安心のリクルートグループですからセキュリティ面ももちろん安心。登録の際に不安になることもないはずです。
ここではリクナビ薬剤師はどんな人におすすめか?リクナビ薬剤師の特徴や活用する際の注意点について解説していきます。
リクナビ薬剤師の3つの特徴
リクナビ薬剤師の主な特徴は以下の3つになります。
・使いやすい専用アプリ
・最短3日で転職可能
では、それぞれ詳しく見ていきましょう。
リクナビ薬剤師は非公開求人の割合がダントツ
リクナビ薬剤師は公開求人も4万件以上と業界トップクラスですが、非公開求人の割合は75%!公開されている求人の倍以上になります。
この充実した非公開求人は口コミでも評判となっており、他社にはないリクナビ薬剤師だけの大きな魅力となっています。
非公開求人は登録しないと紹介が受けられない仕組みになっていますので、まずは登録してどういった非公開求人があるのかぜひ確認してみてください。
登録は1分もかかりませんし、転職サイトは併用していくのが基本です。リクナビ薬剤師だけの独占求人も多数取り扱いがありますのでチェックも忘れずに。
使いやすいスマホ専用アプリは機能も充実
リクナビ薬剤師に登録すると、無料転職支援アプリ「my CarrY(マイキャリー)」の利用が可能になります。
このアプリがよくある求人検索アプリとは違い、大変使い勝手がよくリクナビ薬剤師が人気の理由の一つになっています。
アプリ内でできることは以下になります。
・アプリからいつでも求人に応募できる
・アプリから担当者に相談できる
よくある求人検索はもちろん、地図からもワンタップで駅チカ、家チカの最新求人が簡単にわかるようになっています。
求人情報をアプリで管理することで、キャリアアドバイザーとのやりとりや受け取った求人情報が過去のメールに埋もれる心配もなく、メールの受信履歴から探す手間が省けるというメリットがあります。
薬剤師は忙しいですから最新の求人情報をプッシュ通知で受け取れたり、空いた時間に効率よく最新の求人が検討できるのは嬉しいですよね。
リクナビ薬剤師を利用する際には、ぜひ専用アプリも活用してみてくださいね。
迅速スピーディーな対応!最短3日で転職も可能
リクナビ薬剤師はキャリアアドバイザーの能力が高く、対応の速さがウリになっています。
これは評価がわかれるところですが、思い立った時にレスポンスが早いというのはいいことです。
担当のキャリアアドバイザーが積極的過ぎるときは申し出れば大丈夫ですし、スピーディーな対応は好条件の求人が流れてしまうことも防げます。
現在の職場の退職時期が迫っていたり、短期間で多くの求人情報を知りたい人にもオススメの転職サイトです。
リクナビ薬剤師を利用する際の注意点
リクナビ薬剤師を利用する前に1つだけ注意点をご紹介します。
リクナビ薬剤師は全国から登録利用が可能ですが、キャリアアドバイザーとのコンタクトは電話面談がメインになります。
マイナビ薬剤師が全国に拠点を展開して地方での転職に強いの対し、リクナビ薬剤師は薬キャリエージェントなどと同じスピーディーな対応がウリの転職サイトです。
新橋にある東京オフィスへ行ける人はキャリアアドバイザーと直接会って面談も可能ですが、電話やメール、アプリでのやりとりがメインになります。
対応の速さと充実した非公開求人は定評がありますので、短期間で多くの情報を集めたい、他社サービスとの併用でより効率よく転職活動がしたい人にオススメのサービスといえるでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。リクルートの運営というのはやはり大きな安心がありますよね。これまで転職業界をリードしてきた豊富な実績とノウハウが期待できます。
非公開求人も多くアプリも便利ですので、薬キャリエージェントと迷ったらリクナビ薬剤師がオススメ。どちらも登録して選択肢を増やすのもいいと思います。